【体型タイプセミナー】某労働組合様20名(愛知・名古屋)

実績 カラーコンサル 2025.02.28配信

【某労働組合様】体型タイプセミナー20名(愛知・名古屋)

2025年2月、某労働組合様(愛知・名古屋)にて「体型タイプセミナー」を行いました。一度パーソナルカラーセミナーを受講いただいた企業様からの2度目のご依頼ということで、パーソナルカラーからさらに視野を広げて、それぞれに「似合うスタイル」を見つけるコツについてお話をさせていただきました。

 

【実施概要】

■参加者:20名(女性18名、男性2名)

■講師:武田実佳 / 診断士:辻洋子、会田美穂、古川祐紀美

■所要時間:18:00~20:00(120分)

■内容:
~シンシアカラーズ流 体型タイプ診断~ 『私の「似合う」を知る』

■詳細:
1.「似合うスタイル」を見つける3つの要素<色・体型・顔>
2. 色だけではオシャレになれない?
3. パーソナルカラー診断のおさらい
4. 体型タイプのセルフチェック
5. 骨格別。見た目の違いを感じよう
6. 顔パーツのセルフチェック
7. シンシアカラーズ流スタイルチェック。みんなと確認し合おう!
→クイックフォーシーズン診断(ピンク診断)/体型セルフチェックの確認/顔パーツセルフチェック確認
8. 「私の似合う」のつくり方(色・体型・顔。3要素の取り入れ方)
9. まとめ

 

 

本セミナーのポイントは大きく3つです。

  • 1卓5名。互いに見比べ、和気あいあいと楽しく意見を伝え合うグループ配席
  • パーソナルカラーのおさらい診断付き(クイックフォーシーズン診断のうちピンク診断)
  • 体型タイプと顔タイプのセルフチェック。診断士のサポート付き

シンシアカラーズ流「似合うを知る」体型タイプセミナーとは

前回のパーソナルカラーセミナーを受講されていない方もご自身のパーソナルカラーを知ることができるよう、全員対象のパーソナルカラーおさらい診断=ピンク診断(各シーズンの代表ピンクによるクイック診断)をひとつの軸に、体型と顔パーツの要素についても診断士のサポートを受けながらセルフチェックをしていただだきました。

 

パーソナルカラーには、似合う色のみならず、シーズンごとにイメージされるファッションコーデを取り入れるテクニックもあるのですが、色だけでは<物足りない><オシャレになれない>と思われる方がいるのも事実です。

 

巷では、「パーソナルカラー診断×骨格診断×顔タイプ診断®」を複合的に提案しているファッションサイトも少なくありません。複合的に取り入れることで、より似合うスタイルを絞り込めるというメリットがあり、ショッピングもしやすくなります。

 

ここでシンシアカラーズが思うのは、ご自身の似合うスタイルを「これでなきゃダメだ!」と思い込まないでほしいということです。

 

世の中全ての人がファッショニスタというわけではありません。そこそこオシャレに、そこそこカッコよく見られたらそれで十分という方もいらっしゃるでしょう。似合う方向性がわたったとて、そういったファッションは性に合わないとか、オシャレよりラクがいいというような本音もあると思います。

 

本プログラムは、個人セッションではなく複数の方が一緒に受講するセミナーだからこそ、「あなたはが似合うのはコレよ」ではなく、大きく「似合うとはなんぞや」の考え方と、ご自身の色・体型・顔パーツにはどのような特徴があって、それぞれの要素をいかに取り入れたら自分らしいスタイルが作れるのか、という枠組みをお伝えするために構築しました。

 

診断結果だけを求めるあまり、それぞれの診断の先に何がわかるのか、そんな“そもそも論”すら置いてけぼりになっている方も少なくありません。シンシアカラーズ流体型タイプセミナーでは、まずはそういった基本事項を確認することから始まります。

 

パーソナルカラー4種・骨格タイプ3種・顔タイプ8種。シンシアカラーズでは、何十分の一かのスタイルに自分を当てはめることを最優先にはしていません。

 

もちろんシンシアカラーズの診断士たちも、3要素それぞれ自分が何タイプなのかを理解していますが、全員が自分なりにアレンジを加えているというのが本当のところで、アレンジの仕方は十人十色です。そして、これはあくまでシンシアカラーズのスタンスとなりますが、一番の軸はパーソナルカラーに置いています。

 

考え方はいいから答えを知りたい。何十分の一かにはまりたい。その場合、本セミナーは悩ましく終わってしまう可能性大ですので、骨格・顔タイプそれぞれの先生のもとで個人セッションを受けられることをおすすめします。

 

本セミナーの正式なリリース日は未定です。自分たちの経験に基づいたノウハウを、もっとわかりやすく、もっと噛み砕いて、何より楽しくお伝えできるようブラッシュアップしていきたいと思います。

シンシアカラーズの企業向けセミナー・社内研修

参加者の顔ぶれ(性別や年齢層、職種など)、ご担当者様が考えるゴールなどをお伝えいただければ、セミナーや研修の内容をこちらからご提案いたします。現時点でのご要望やイメージをお聞かせ下さい。

 

労働組合主催で社員の親睦を深めたい等の目的によって、営業マン向け・接客スタッフ向けなど職種によって、御社に則した内容にカスタマイズいたします。

 

『参加者全員が楽しめる体験型セミナー』、各社様それぞれの目的に合わせてお役立てください。

 

■その他セミナーを見る

▶2025年2月某労働組合様
▶2024年12月労働組合関連様
▶2024年9月某金融系企業様
▶2024年9月某情報通信企業様
▶2024年6月某オフィス関連企業様
2024年2月某アパレル企業様
▶2023年11月某銀行職員組合様
2022年11月某医療法人様
2022年6月そごう横浜店

pagetop